みなさんこんにちは、おーん(@onmokoblog)です。
今回は、中華製のアルミマウスパッドを購入したので軽くレビューしていきたいと思います。意外とアルミマウスパッドってアマゾンなんかで買うと高いのですが、中国で買うと安く、ワンコインで収まります。
動画もありますので、文字が嫌な方はこちらをどうぞ(茶番要素あり、初編集動画なのでぶっちゃけ文字読んだほうがいいです)
どこで買ったの?値段は?
自分はこのセラーさんで購入しました。買った色はシルバーです。

で、ここで見てほしいのが値段です。485円、安い!アマゾンだと大半が1000円を超えています。少しサイズが小さめで、色がダークシルバーでも良いなら超格安でエレコムが売ってますね。少し小さくて、シルバーでなくてもいいという方にはおすすめです。
また、国内でもまるっきり同じマウスパッドは売ってますが、少し高いです。中国から買うのが怖いという方はここで買っても良いかもしれません。
見た目はどんな感じ?品質は?
ここで気になると思うのが品質と見た目だと思います。「こんな安くて大丈夫か?」となりますが、表面上は大丈夫です。マウスパッドよりマウスのほうが汚い!!



周りの方は軽い鏡面仕上げになっていて、これのおかげでデザインが締まっているという印象。


品質に関してはあらかたいいですが、裏側の黒い部分とアルミの部分の細さの差が気になります。そこまで大きなことではないですが、気になる方は気になると思います。
滑り心地は?
滑り心地ですが、普通に良いです。前使っていたマウスパッドが布だったのですが、特に引っかかりを感じるとかはなく、普通に滑りやすいです。
まとめ
では、このマウスパッドのまとめをしていきます。
- 安い
- アマゾンでも売ってるけど、ちょっと高い
- 見た目はかっこいい
- 若干品質は悪い
- 滑り心地は良い
ということで、今回はこの辺にしておきます。このマウスパッド、結構おすすめです。

それではみなさん、さようなら。